写真のことばかりですっかりハンドメイド感が薄れていますが、ちょこちょことなにかしら作っております。
先週は野鳥図鑑を。
3種類追加して、6種類になりました。

イカル

軽井沢野鳥の森のビジターセンター「ピッキオ」内にあるカフェがイカルカフェ。
コーヒーを注文する際に「コーヒー一杯プリーズ」(※イカルの鳴き声がこう聞こえる)と言うとイカルクッキーを付けてくれます♪
夏鳥に会いに軽井沢行きたいな~と思ってたので、特に好きなわけではないけれどイカルが仲間入りです。
ミソサザイ

同じく軽井沢で思い出すのがミソサザイ。
軽井沢行くと絶対探します。というか、でっかい声で鳴いてるのでつい目が追っちゃいます(笑)
こちらは好きな子です。
めっちゃ小さいのに足を踏ん張って大声でさえずってる姿がたまらなくかわいい。
おしりを(正確には尾羽ですね)つんと上げているとこも萌えポイントです。
キビタキ

夏鳥つながりで行くとこの子は外せない。
鮮やかな黄色が映える夏の人気者です。
そんなわけで3冊加わって、野鳥図鑑計6冊になりました。
次はどの子をコレクションに加えようかな?
ちなみに今年は軽井沢には行けませんでした…il|li orz il|li
コメント